会員講演
タイトル: 「伝統と文化だけでは伝わらない物語」 〜全国の鵜飼事業に見る地域活性化のアプローチ〜
森松誠二(JSDG会員) 後藤喜代司様、平工顕太郎様
講演概要:
日本の伝統的漁法である鵜飼。現在は観光事業として日本の各地で開催されています。
その内容は各所様々で過去には人材不足、観光業としての限界などが理由で廃業しているところもあります。
観光資源として十分なコンテンツを持つ鵜飼をどのように活かしていくことが出来るのか、全国の鵜飼を観覧した経験から考えてみます。
屋形船の船頭を長年経験されてきた後藤喜代司様、若くして鵜飼船の船頭を担う平工顕太郎様にも話をうかがうことができるため、鵜飼関係者の方の視点も楽しみにしてください。
講演資料:伝統と文化だけでは伝わらない物語(pdf,
2.2MB)
|